fc2ブログ
dbmaniaとかいう人
漫画のこと
前に更新したときより半年も経っております。
まさに「どんだけ」ですわ。

って最近、世間で流行の言葉「どんだけ」

半年前の更新時にわし、使っておりますね。

そうそう、年甲斐もなく若い輩と遊ぶことが多いので流行の言葉には敏感みたいです。
てなわけで、いろいろ考えていた

「漫画レビュー」

をこのブログでやろうかと思ったりしたわけですわ。

レビューなんて出来るほどの立場じゃないけど好き勝手に書くのは自由じゃね?ってことで思い立ったわけです。

近いうち始めようと思っとります。

交互期待!

にそえるといいなあ
スポンサーサイト



どんだけぶりw
どんだけぶりの更新かと思えば、丸一年半も立ってるじゃねーか!
てことで、久しぶりの更新。


この更新してなかった時期にワシもいろいろありました。

あいもかわらず、DBMなど運営サイト&ブログはほぼ毎日
更新してたわけですが。

日記はmixiでことたりるんですが、まあ、こっちもぽつぽつ
更新していこーと思っとります。
なみのり

ワシは、とにかくサッカーも好きだったりします。
んで、サッカーくわしくないと、わからんことを書きますが、
石川直宏選手と松井大輔選手が、とにかくスキです!
わかりやすくいうとタイプ的に石川クンは岡野のような
超マッハタイプ(とにかくドリブルが早くて豪快)
松井クンは、ウルトラファンタジスタ
(中村俊輔&ジダンのような)
数回ですが、ジーコJAPAN(A代表)にも
選出されたんですが、いまんとこ出番はないので
かなり残念です。しかし、次の次のW杯では、この2人が
主役になるのは、間違いないはずです!
ちなみに石川クンは、サーフィンが大好きらしく
オフの日にやったりしてるそうなんですが
(やべっちFCでやってた)
さらに彼のオフィシャルサイトでも湘南でのスナップが
あったりと、湘南で波乗りしてるそうです。
そして!もう去年のハナシでは、あるんですが、
ワシも友達と湘南で、サーフィンをよくしていて
まー、まったりと波待ちしてたワケですわ。
小一時間ほど、たって、タバコが吸いたくなって、
岸へ戻るとき、すれ違いに海へ入るサーファーが。。
この人物。石川クンそっくりなのでした!
ちゃんと、確認はしなかったけど、
あれは本人だったんだろうか?
もし、そうだったとしたら、握手ぐらいは、求めたかった
と、いまだに後悔してます。
ちなみに後で調べたところ、この時期、石川クンは
ケガのため、Jリーグはオフだったようです。
でも、ケガで休んでるトキに波乗りは、せんか。。。
いや!リハビリもかねて、波乗りしに来たんだ!
ということに、しとこう。

ドラゴンボールのクイズ番組 TV放映終了
ワシが、出たテレビ番組が放送終了したので、
ネタバレってことで。

放送を御覧になった方は、もう分かりますが、
一応、ワシdbmania、クイズバトルにて優勝いたしました。

dbmaniaのかめはめ波
収録には、約4時間かかり、事実上の決勝戦(最後の1対1の戦い)
では、2時間にも及ぶ、まさに死闘でした。
互いにクイズを出し合うんですが、
ここで、ちょっとクイズの問題を・・。

出題者 ゲンペーさん

「悟空がドラゴンレーダーが壊れたときブルマの部屋で話していたとき
デジタル時計の時間は何時何分でしょう?」


回答者 dbmania

「11時08分(頭の中に11時02分と、2つあり、悩んだあげく)」


出題者 ゲンペーさん

「違います。11:02です」
出題者 dbmania

「キュイの初登場、第一声は?」


回答者 ゲンペーさん

「ようベジータ」


出題者 dbmania

「惜しい!違います。正解は(ようベジータ!)です。
『!』が、足りませんでした。





おそらく、「!」が、足りないなど、汚い問題に思われると思いますが、
もう長時間の戦い&レベルの高さに、こんな問題しかなくなっていったのです。
にも関わらず、互いが、その場面、場面を記憶しているんですが、
ギリギリで、間違えるという、超絶バトルでした。

演出上、1問出題するのに、おそらく10分くらいは、かかっていたと
思うんですが、このような やりとりが、2時間・・・。
本番の緊張と、クイズの応答で、神経など、心身ともに疲労しました。

まだまだ、世の中には、隠れたドラゴンボールマニアが、
いると思いますが、この放送に選出された、5名(一名除く)は、
ドラゴンボールの知識が、限りなく、頂点に近いドラゴンボールマニアだったと思います。

ってことで、一応、その激戦の中で、優勝できたので、(運もありますが)
これからは、胸を張って、”ドラゴンボールマニア”によるドラゴンボールサイト
「ドラゴンボールマニア」を運営していこうと思います。

とりあえず、即興で、テレビをデジカメで、撮って、番組の雰囲気だけでもってことで

司会の渡辺和洋さん。カッチョよすぎです!
tv002
DB予選試験137名の受験模様。ちなみに137名は、
多分、天下一武道会の出場人数だと思います。

tv003
予選で選ばれた本戦出場者5名により、各、クイズを作成しているところ。
ちなみにこのあたりは全部、ドラゴンボールのアニメの冒頭のナレーション、
界王様の声優である「八菜見乗児」さんが、ナレーションをしてくれているんですぞ!

tv004
出演者として紹介されてる模様
tv007
かめはめ波は、こういうものだ!と、ウンチクを垂れてるとこです(ホント、スマンです。)
tv011
東西の勇?かめはめ波対決!本番前からバチバチいってる!のか?
tv012
いざ、クイズバトル開始!こんな感じで、出題執行台へ
一人づつ、上がり、クイズを出し、他の出場者が答えます。

tv014
亀仙流の道着を着た戦士が、また一人、出題執行台へ、いざ、ゆかん!
tv017
超マニアな難問に、思わず、元気を集め始めた、バカ
(しかし、元気が足りなかったらしく、不正解) ミ(ノ;_ _)ノ =3

tv020
2時間に及ぶ、天下一のギリギリバトルで、疲労困ぱいの様子。
微妙に瞬間移動&魔貫光殺砲のポーズ。

tv021
この後、優勝しました。
ホント、お見苦しい画像で、スマンです。


まだ雪がそこらに残る中
久しぶりのサーフィンです。この日は、初めての茨城へ!まだ雪がそこらに残る中、

朝の7時に出発。外気の気温はマイナス2℃!ありえねぇ~!

んで、久しぶりってこともあって、テイクオフのおさらい。感覚を取り戻すに専念しました。

しかし、真冬もイイトコ。夏場のように8時間とかなんか、入ってられません。

2時間半ほどで、あがりました。(冬場にしては、これは、かなり入ってるほうらしい)

ちなみに茨城の海の地形は、ほかと異なり、岸からすぐに深いので、ほとんど岸近くで

やってたので、上達ナシ・・・。しかし、うれしい出来事が!ついにウエット(フルスーツ)

とグローブ、そして~~ボードを入手!!!全部、もらいもんなんだけど、これでやっと

冬場のサーフィン道具(ほぼ)一式がそろいました!

dbmaniaは、レベルが3にあがった

 

ウエット(セミドライ)を手に入れた 

グローブを手に入れた

ボード(ショート)を手に入れた

パワーコードを手に入れた

晴れのち曇り

1.5m~2.5m

10時~13時半

風:つよい

茨城・鹿島
途絶えて
8月から連続で行っていた記録がついに途絶えてしましました・・・。

今日は雨ということもり、また、いつものメンツが来年まで引退ということも重なって、

ついに・・嗚呼・・・ちょっと悲しい・・。

とりあえず、身体にムチ打って、連続で行っていたので、身体の節々に怪我や痛みもあり、

しばらくは、休もうかと思います。とりあえず、これから、新たに海へ行く友達

もいるので、絶対に復活します。


ホンモノノサーファー
今日は、いつものメンツにもう一人、地元の友達(波乗り暦10年越)のホンモノサーファー

も一緒にいきました。しかし、ワシも含めいつものメンツ集は、まだ、足の届くポイントから

脱出できることができず、スープしか来ず、友達2人は1時間で、あがってしましました。

流石にこの次期になると、丘サーや下手糞はいなく、上手い輩、オンリーです。

その中で、ただ一人、ヘタッピのワシは、ひたすら、一人で、頑張ってました。

そして、いつものメンツの二人は、この日を機に来年の暖かくなるシーズンまで

引退を宣言・・・。よって、これからは、上手い友達といくことになりそうです。

・・・、その中で、下手なのは、ワシだけ・・・果たして、続けることができるのだろうか。

千葉・飯岡付近 雨 1.5m~2.5m 8時~13時
新たな事実、判明
新たな事実、判明・・・。地元の友達S、の家で、サーファーなら誰しも知っているという

有名な映画「エンドレス・サマー2」を見ることに・・・。

そして、映画を見ながら波乗り談義に華を咲かせていると・・・なんと、衝撃の事実が・・。

先にも記したとおり、以前、ワシは、何かに刺されました(千葉・御宿参照)

実は、この次期、御宿付近にて、”エイ”の異常発生が問題になっていたらしいのです。

サーファー同士では、この手の情報は死活問題で、当然の如く、知っていたらしく・・・。

エイは、浅瀬、すなわち、足のつく付近に現れらしく・・・モロ、ワシの刺された状況に

一致!!そして、友達が「長年、エイに刺されたヤツを見てきたけど、病院に行かなかった

ヤツは、オマエが初めてだ!!!」と・・・・。

・・・そりゃ、ワシだって、エイだとわかってれば、行ったさ・・だって近所のオッサンが

クラゲとか言うんだもの・・・。兎角、もう大丈夫だと、思うけど、もし、今後、何らかの

症状が出るようであれば、一度、病院にいくつもりです。


台風
今更ですが、なんか、毎回、台風の時期が週末に集り、影響を受けまくってます。

鵠沼にしては、波がでかすぎです。そして、この日は晴れまくりということもあり、

人、多すぎ!!テイクオフしようにも、人が密集しすぎで、何じゅっ本と、波を見過ごした

ことか・・・。もう、これからは、おそらく、神奈川にいくのはやめるかもしれません。

言っても、これからは、寒くなるので、丘サーがいなくなり、激減するので、たまには

行くと思いますが(一番、近い海では、あるので)

神奈川・鵠沼 晴 1.5m~2m 6時半~12時
すいません・・・結局、元来、面倒くさがりのワシは、結局、病院へ行きませんでした。

して、壊死の恐怖を人ごとに置きながら、またもや今日も海へ・・・

あい変わらず、ドルフィンスルーが出来ません・・・。

神奈川・鵠沼 晴 1m~2.5m 6時半~12時



プロフィール

dbmania

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード