fc2ブログ
dbmaniaとかいう人
漫画のこと
前に更新したときより半年も経っております。
まさに「どんだけ」ですわ。

って最近、世間で流行の言葉「どんだけ」

半年前の更新時にわし、使っておりますね。

そうそう、年甲斐もなく若い輩と遊ぶことが多いので流行の言葉には敏感みたいです。
てなわけで、いろいろ考えていた

「漫画レビュー」

をこのブログでやろうかと思ったりしたわけですわ。

レビューなんて出来るほどの立場じゃないけど好き勝手に書くのは自由じゃね?ってことで思い立ったわけです。

近いうち始めようと思っとります。

交互期待!

にそえるといいなあ
スポンサーサイト



どんだけぶりw
どんだけぶりの更新かと思えば、丸一年半も立ってるじゃねーか!
てことで、久しぶりの更新。


この更新してなかった時期にワシもいろいろありました。

あいもかわらず、DBMなど運営サイト&ブログはほぼ毎日
更新してたわけですが。

日記はmixiでことたりるんですが、まあ、こっちもぽつぽつ
更新していこーと思っとります。
なみのり

ワシは、とにかくサッカーも好きだったりします。
んで、サッカーくわしくないと、わからんことを書きますが、
石川直宏選手と松井大輔選手が、とにかくスキです!
わかりやすくいうとタイプ的に石川クンは岡野のような
超マッハタイプ(とにかくドリブルが早くて豪快)
松井クンは、ウルトラファンタジスタ
(中村俊輔&ジダンのような)
数回ですが、ジーコJAPAN(A代表)にも
選出されたんですが、いまんとこ出番はないので
かなり残念です。しかし、次の次のW杯では、この2人が
主役になるのは、間違いないはずです!
ちなみに石川クンは、サーフィンが大好きらしく
オフの日にやったりしてるそうなんですが
(やべっちFCでやってた)
さらに彼のオフィシャルサイトでも湘南でのスナップが
あったりと、湘南で波乗りしてるそうです。
そして!もう去年のハナシでは、あるんですが、
ワシも友達と湘南で、サーフィンをよくしていて
まー、まったりと波待ちしてたワケですわ。
小一時間ほど、たって、タバコが吸いたくなって、
岸へ戻るとき、すれ違いに海へ入るサーファーが。。
この人物。石川クンそっくりなのでした!
ちゃんと、確認はしなかったけど、
あれは本人だったんだろうか?
もし、そうだったとしたら、握手ぐらいは、求めたかった
と、いまだに後悔してます。
ちなみに後で調べたところ、この時期、石川クンは
ケガのため、Jリーグはオフだったようです。
でも、ケガで休んでるトキに波乗りは、せんか。。。
いや!リハビリもかねて、波乗りしに来たんだ!
ということに、しとこう。

サーフィン2回目。
サーフィン2回目。

ちょっと、やる気を出して、まずは波待ち。

・・・しかし、またもや、全く出来ない。またもや、波待ちはあきらめ、足の立つ場所で立って波待ち。

連れに「パドリングを練習しないと」と、言われたが、天邪鬼のワシは、

そんなんいらん、と、とにかく、波に立ちたくて仕方なく、ひたすら、波が来ては立つ練習。

結局、基本を全く、無視しているので、出来るわけもなく、それでも、ひたすら

立つ→転ぶの繰り返し。

近くでスクールをやっていた先生が、そんなワシを見兼ね、

「パドルの時に状態を反らして胸と腹の間くらいに重心を置いてごらん」

と、アドバイスをもらいました。

しかし、運動不足&身体の堅いワシは反ることも満足にいかず、

この日は終了・・・・。 サーフィン2回目。

ちょっと、やる気を出して、まずは波待ち。

・・・しかし、またもや、全く出来ない。またもや、波待ちはあきらめ、足の立つ場所で立って波待ち。

連れに「パドリングを練習しないと」と、言われたが、天邪鬼のワシは、

そんなんいらん、と、とにかく、波に立ちたくて仕方なく、ひたすら、波が来ては立つ練習。

結局、基本を全く、無視しているので、出来るわけもなく、それでも、ひたすら

立つ→転ぶの繰り返し。

近くでスクールをやっていた先生が、そんなワシを見兼ね、

「パドルの時に状態を反らして胸と腹の間くらいに重心を置いてごらん」

と、アドバイスをもらいました。

しかし、運動不足&身体の堅いワシは反ることも満足にいかず、

この日は終了・・・・。

神奈川・鵠沼 晴れ 1m~1.5m 5時~13時



プロフィール

dbmania

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード